4560西原宏一のシンプルFXトレードの評判を検証してみました!掲示板やメールはこんな感...kt2014/4/23 水曜日KTです。 現在ドル円は102円台ミドルで推移しています。 101.30を底として、反発上昇気配ですが、 102.70辺りで上値も抑えられています。 今日からアメリカのオバマ大統領の訪日ですが 相場を大きく動かすような材料が出るでしょうか?...
トレード2447日経平均は今日も続伸!日経平均は今日も160円ほどの大きな上昇をみせ、続伸。 12,200円に乗せてきました。 こういった上昇相場で、下落するフォルクス株には...悲しくなってしまうのですが。 さらにまったく上がる気配を見せないJAL株も。
トレード2377日経平均がとうとう12,000円を突破日経平均がとうとう、というか、ようやくというか12,000円を突破しました。 日銀が景気の「踊り場」脱却を表明したことが影響しているのでしょうか。 いやおそらく、日本経済の確実な景気回復基調を確認したのでしょう。 普段ならお盆前ということで株価を下げてもおかしくない局面でしたが、一気の上昇。
トレード3020やはり上昇気配か?11,900円に回復。先週末は売りが強く、11,700台まで押され、下落しましたが、今週に入ってから値を戻し、今日再び日経平均11,900円を回復しました。 ここまで綺麗に全面高となると気持ちいいですね。
トレード2415日経平均は一時12000円を突破株価は着々と小幅続伸中です。 今日は13ヶ月ぶりに日経平均が12,000円を突破しました。 この波はどちらに動くのか、相場の勝者になるには、いち早くそれを感じ取る感性が必要となるでしょう。 持ち株の中では、フォルクスが大幅続伸、日産自動車が小幅続伸となりました。