Vodafoneの室内アンテナ(型番:ZTJ101)を設置しました。
家の前にビルがたってから電波が悪くなっていたのです。
使用頻度が減った、AirHは解約しました。
でも携帯電話は解約できない...。
そこで見つけたのが室内アンテナです。
料金は2100円なり。
さっそく購入を決定。
Vodafoneショップにいけば一週間の試用も可能との事。
ただし、予約がいっぱいで待たされる可能性が高いです。
家に取り付けてきました。
窓際につけると書かれていましたが、室内中央奥までは電波が届くので、その辺りの壁につけることに。
見事圏外だった、一番奥の部屋まで電波が届くようになりました。
ナイスです!!
これでこの室内アンテナが無線だったら言う事無しなのに...。
一応有線で、4mのケーブルつき。
つまり4m受信範囲が広がるということです。
個人的には無線が理想だけれども、有線であってもいいからあと1mは伸ばして欲しいところでした。
でも機能的には満足しています。
これで圏外に悩まされることもありません。
なお、この室内アンテナを携帯につないでいる間は、充電はすることができません。
接続口が一緒です。