株ウォーカーニュース

トレードで勝つ方法を研究し実践しています。なかなか思うようにいかないのが投資の世界ですが成功だけでなく失敗も含めて諸々記事にしています。

2009

Year
トレード日誌(2009年11月20日)
4331

トレード日誌(2009年11月20日)

17日に発表されたどんの株主優待停止は痛かった。 2日のSTOP安で株価は半値以下に。 今日はようやく値がついたけど、とほほの状態。 でも売るしかない。 というわけで、190円で売り。 買ったのは500円近かったたから痛すぎ。 いきなりの優待停止はホント勘弁。
トレード日誌(2009年11月19日)
4181

トレード日誌(2009年11月19日)

久々のトレード日誌。。。 KIMOTOでの大幅マイナスもあってブログ書く気がなくなってました(´・ェ・`) きちんとログとして書いて行かないと。 さて今日は短期のポジ0からのスタート。 感覚が少し鈍っている気がします。 相場が下落相場で突っ込むのが恐ろしい気がします。
トレード日誌(2009年10月9日)デイトレ4件
4091

トレード日誌(2009年10月9日)デイトレ4件

亀井大臣肝いりのモラトリアム法案が成立しそうだ。 今日には原案が出るという事で、 銀行株は安くなるかも知れないと思って朝を迎える。 ダウは上昇し、日経平均先物も上昇。 それにひきずられる形で日経平均も上昇。 終値は、10,016(+183)円と久々に1万円の大台を回復。
トレード日誌(2009年10月7日)スルガ銀行利益確定
3979

トレード日誌(2009年10月7日)スルガ銀行利益確定

9月25日に買ったスルガ銀行。 一進一退を繰り返していたけれど、 昨日終値で5日移動平均線を超えてきた。 そこで今日の相場には期待していたのだけれど、 その予測通り今日は大幅に上昇。 823円で寄付き、859円(+41, +5.01%)で引ける。
トレード日誌(2009年10月5日)損切り2件
3992

トレード日誌(2009年10月5日)損切り2件

麻生政権でも重要なポストを担った 中川昭一氏が突然の訃報。 若く見える方だったのでかなりびっくりしました。 残してきた実績を考えると、 その死は非常に惜しまれます。 個人的にも応援していました。 追悼...
トレード日誌(2009年9月30日)
2066

トレード日誌(2009年9月30日)

9月最終日。 持ち越しているスルガ銀行と三櫻工業の株価を見ながら、 売買する株を物色。 上方修正の出た、ガリバー、キユーソー流通システムなどを チェックするも、既に上昇してしまい、値動きがよくない。
Return Top