昨日、フォルクスにTOBがかかったことを記事にしました。
さて一般の個人株主がTOBに応募するにはどうすれば良いのでしょうか?
そのひとつの答えがこれです。
TOBに応募しようとおもい、保護預かりしてあるEトレード証券に連絡したら、移管手続きに5営業日かかるということで、移管依頼書の郵送などを考えると、もう4月25日までにはもう間に合わない。事実上、日興コーディアルに保護預かりしている株券しか応募できないということになる。期間を延ばせなかったのか?本当に購入しようという気があるんでしょうか?
ちなみにフォルクスのTOB期間は、4/5~4/25まで。
この間に移管依頼書を取り寄せ、記入、証券会社に送付。
そして移管手続きを行ってもらう必要があります。
一般株主がTOBに応じるには壁が高い様です。