ケータイファイル転送ヘルパー」 " />ケータイファイル転送ヘルパー」 " />Vodafone ケータイファイル転送ヘルパー | 株ウォーカーニュース

株ウォーカーニュース

トレードで勝つ方法を研究し実践しています。なかなか思うようにいかないのが投資の世界ですが成功だけでなく失敗も含めて諸々記事にしています。

Vodafone ケータイファイル転送ヘルパー

携帯をV401SAに買い換えました。
デザインが良いのと、開かずにも通話やメールが閲覧できる操作性の良さ、130万画素のカメラ、あとおまけでFMラジオ機能に引かれました。
しかし、130万画素のカメラが付いていますが、写メールモードで撮影したものは写メールに添付して送れますが、デジタルカメラモードで撮ってしまうとPCに転送する手段がありません。
その時見つけたのがこれ、「ケータイファイル転送ヘルパー」
しかし、携帯とカメラを結ぶUSBケーブルは別途買う必要があるとのこと。
推奨のケーブルは、TDKのTCPKU-U2,TCPKU-K。
しかし、VodafoneのHPにはこう書かれています。

TDK株式会社「ケータイ転送ヘルパー」動作確認済みケーブル、品番TCPKU-U2,TCPKU-K(2本のセット)の販売は10月30日を持ちまして終了いたします。

既に対応ケーブル買えないじゃん!!(@_@)
しかも値段も5000円以上と高い!!
そこで、下記のソフトを買いました。

携快電話 10 全キャリア対応USBコード付き
ソースネクスト
2004-06-05
売り上げランキング 688

おすすめ平均 
サポートが短い
この価格でこの性能
がっくり!!

Amazonで詳しく見るby G-Tools

これに付属のケーブルで、、「ケータイファイル転送ヘルパー」を動作させて見たところ...。
おーちゃんと動くじゃないですか。
これでデジタルカメラモードで撮影した写真の転送も問題無し!です。
しかも前に持っていた携帯をつないで携快電話でバックアップして見たら...ちゃんとできるじゃないですか!?
もっと早く買えば良かった!
しかも今購入すれば、12月中旬発売予定の携快電話11に無料アップーグレードできます。

Return Top